冷却熱量算出 |
|
![]() |
必要な項目に値を設定して、確定ボタンを押すことで冷却熱量を算出します。算出された冷却熱量より大きな冷却能力をもったクーラを選んでください。 |
![]() |
メイン、サブ、濾過槽等々全てを、容器の(縦×横×高さ)で指定します。容量を直接指定する場合は、最初のセルのみに記入してください。 | |||
![]() |
|||
縦[cm] | 横[cm] | 高さ[cm] | |
または容量[L] | |||
メインタンク | |||
サブタンク1 | |||
サブタンク2 | |||
サブタンク3 | |||
サブタンク4 | |||
サブタンク5 |
最高外気温は水槽の置いてある部屋の夏の一番熱い時の温度を指定します。クーラーの設置場所が水槽がある場所と違う場合はクーラの設置場所と水槽の設置場所のどちらか高い方を指定してください。 |
|||
![]() |
|||
最高外気温 | 希望水温 | ||
水槽セットに使用する熱源の定格出力(W)を指定します。 | |||
![]() |
|||
機器1 |
[W] |
||
機器2 | [W] | ||
機器3 | [W] | ||
機器4 | [W] | ||
機器5 | [W] | ||
機器6 |
[W] |
||
機器7 | [W] | ||
機器8 | [W] | ||
機器9 | [W] | ||
機器10 | [W] |
余裕を持たせる度合いを指定します。1.0で余裕度なしとなります。通常1.3を指定します。 | |||
![]() |
|||
|
[Kcal/h] |